切り昆布と鶏肉の煮物

ちー06 @cook_40227270
噛むたびに、素材の旨味が広がって、ご飯のお供にぴったりです。
このレシピの生い立ち
祖母が実家にいた頃良くつくってくれました。
鶏肉を加えてボリュームアップにアレンジ。
切り昆布と鶏肉の煮物
噛むたびに、素材の旨味が広がって、ご飯のお供にぴったりです。
このレシピの生い立ち
祖母が実家にいた頃良くつくってくれました。
鶏肉を加えてボリュームアップにアレンジ。
作り方
- 1
キッチンペーパーで油揚げの油分を取り、縦に二等分したあと、1センチに切る。
- 2
舞茸をほぐし、切り昆布を3センチの長さに切る。
- 3
鶏肉をひと口より少し小さめに切る。
- 4
フライパンに少量の油を熱し、鶏肉を焼く。
- 5
鶏肉に焼き色がついてきたら、油揚げ、舞茸、切り昆布をフライパンに入れる。
- 6
めんつゆ、砂糖を加え、蓋をして中火で約7分ほど煮る。
- 7
蓋をとり、水分がなくなりそうになるまで煮詰めて完成。
コツ・ポイント
味はめんつゆや砂糖などを加えたりしてお好みに調節下さい。
似たレシピ
-
-
あと1品 きりこんぶと油揚げの簡単煮 あと1品 きりこんぶと油揚げの簡単煮
麺つゆで煮るだけ 作り置きお惣菜にしてください。ミネラルたっぷりでお弁当にもパパのおつまみにもいいですよ! 森の食べ物屋さん2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223206