ガトーショコラ

まるや八丁味噌
まるや八丁味噌 @maruya8miso

味噌が隠し味のガトーショコラ!しっとりふわふわの米粉のケーキです。
このレシピの生い立ち
あっさりとして、でもコクのある美味しいチョコケーキが食べたくなりました!米粉を使ってオリジナル・ガトーショコラが完成!味噌が良い仕事をしてくれて超美味です。

ガトーショコラ

味噌が隠し味のガトーショコラ!しっとりふわふわの米粉のケーキです。
このレシピの生い立ち
あっさりとして、でもコクのある美味しいチョコケーキが食べたくなりました!米粉を使ってオリジナル・ガトーショコラが完成!味噌が良い仕事をしてくれて超美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸形1個分
  1. ●砂糖 90g
  2. ●八丁味噌 10g
  3. ココナッツミルク 100g
  4. ヨーグルト(無糖) 100g
  5. ラム 10g
  6. ★カカオのリキュール 10g
  7. オリーブ 20g
  8. 米粉(微粒) 70g
  9. 片栗粉 20g
  10. ココアパウダー 15g
  11. コーンミール 20g
  12. おからパウダー 5g
  13. ベーキングパウダー 8g
  14. 重曹 2g
  15. オレンジピールのみじん切り 15g
  16. 10g

作り方

  1. 1

    ボールに●を入れてみそが溶けるまで混ぜる。

  2. 2

    1に★を入れ泡だて器で混ぜ、更に油を入れて乳化するまで混ぜる。オレンジピールも加えて混ぜる。

  3. 3

    3に◆を入れてさらにしっかり混ぜる。オーブンを180度(ガスオーブン:170度)30分設定に予熱する。

  4. 4

    3にさらに酢を加えて混ぜ、手早くゴムベラで混ぜ合わせ、(薄く油(分量外)をまぶしておいた)型に流し込む。

  5. 5

    型ごと上から3~4回落として空気を抜き、オーブンに入れて焼く。竹串をさして焼き上がりを確認する。

コツ・ポイント

味噌のコクがココア風味と絶妙なコラボです。米粉でも、ココナッツミルクとヨーグルトを生地に練りこむことでふっくらしっとり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるや八丁味噌
に公開
 創業延元二年(1337年)醸造業に始まったと言われています。江戸時代にはその場所が徳川家康誕生の岡崎城より西へ八丁(約810m)の距離にあったため、八丁村となり、作った味噌が八丁味噌と呼ばれました。 今も同じ場所で、引き継がれた伝統製法にこだわり、木桶に重石を円錐状に積み上げ、二夏二冬を超えて天然醸造した八丁味噌の味を守り続けています。
もっと読む

似たレシピ