おからの煮物

あぷ子
あぷ子 @cook_40155996

我が家の定番おからの煮物です~
このレシピの生い立ち
 長年我が家で作っているおからの煮物です~

おからの煮物

我が家の定番おからの煮物です~
このレシピの生い立ち
 長年我が家で作っているおからの煮物です~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. おから(生) 80g
  2. 人参(小) 1本
  3. 白ネギ 1/3本
  4. こんにゃく 1/8枚
  5. ゴボウ 10㎝
  6. 菜種油 大さじ1
  7. だし汁(鰹節 3/4カップ
  8. 薄口醤油 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

     〇の人参・白ネギ・こんにゃく・ゴボウを3ミリ角に切っておく。

  2. 2

     鍋を熱し菜種油を入れて、1の野菜を入れてしっかり炒める。

  3. 3

     2の鍋におからを入れてざっと混ぜ炒め、だし汁・薄口醤油・みりん・砂糖を入れる。

  4. 4

     3のおからの水分を飛ばして好きな加減で火を止めて出来上がり。

  5. 5

    カテゴリ登録していただきました^▽^

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

 男性や若い人は油をしっかり入れた、おからの煮物を美味しいと感じるようです。居酒屋さんはマヨネーズを入れてるお店も多いそうです。

おからの煮物の美味しさは甘味と油だと思います。女性にはなかなか痛い料理ですが・・・美味しいですよねT▽T

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぷ子
あぷ子 @cook_40155996
に公開
ほんに雑な家庭料理の作り手です~簡単お手軽が一番と思ってま~す^▽^皆さんのレシピに日々の調理を助けていただいてます~私のレシピも人様の役に立てるようになれたら良いなぁ~と。
もっと読む

似たレシピ