万能調味料 山形のだし風

eyemin @cook_40091221
濃縮のめんつゆを使っているので、薄めて素麺の汁としても使えますよ!
もちろんそのままご飯や冷奴にかけて食べてもOK!
このレシピの生い立ち
具だくさんの素麺のつけ汁が大好きだったので、だいすきなだしをだしとしてもつけ汁としても食べたくて…o(^o^)o
作り方
- 1
ナス、きゅうりは粗みじんに切って塩水に漬けておく…ほかに灰汁のあるような野菜を追加する場合は一緒に塩水に漬けておく。
- 2
大葉は短めの千切り、みょうがは根本の方を半分に切れ目をいれてから輪切りにしておく。
- 3
ナスと、きゅうりを水からあげてしっかり水気をきる。(場合によっては絞る)
- 4
全ての具材をボールにいれてめんつゆを注ぐ。
保存用の容器にいれてしまってもOK!
めんつゆの量はお好みで調節して下さい! - 5
冷蔵庫で冷やして完成。すぐに食べない場合は濃縮2倍…薄味がお好みの人は濃縮タイプではなくストレートタイプがおすすめです
コツ・ポイント
ストレートのめんつゆではなく濃縮タイプを使うことで、万能調味料に!
似たレシピ
-
-
-
-
食欲up♪山形のだし♪shokenママ流 食欲up♪山形のだし♪shokenママ流
食欲が無い時でもツルッと食べられちゃう美味しさです。冷奴、ご飯、そうめん等色々使えます。めかぶ、オクラでネバネバプラス♪ shokenママ -
-
簡単☆薬味たっぷりネバネバおひたし 簡単☆薬味たっぷりネバネバおひたし
夏バテに!保存も出来て万能お浸しです。そのまま食べてもよし、ごはんや素麺、冷奴にかけてよし、おつまみにもなります!ぽんちゃん720
-
納豆昆布と夏野菜のとろりんこ~♫ 納豆昆布と夏野菜のとろりんこ~♫
刻んで混ぜるだけだから、簡単っ☆ 野菜たっぷりのさっぱり味だから、夏バテで食欲のないときにいいですよ~。冷奴にのせたり、お蕎麦にかけたり、もちろんそのまま食べてもOK! ふぁびこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224660