作り方
- 1
大根の葉を小さく切り、塩で揉む。
- 2
汁はかたく搾って捨てる。
ゴマ、鰹節をまぜ、ご飯をまぜて完成。
コツ・ポイント
何時もは大根の葉を漬物にしていましたが違うものにしてみました。
point
塩こぶを入れても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ
大根に葉っぱがついてたら、絶対コレ!っていうくらい、美味しいです☆捨てたらもったいない!栄養もたっぷりつまったふりかけが、ごはんに合います^m^ほっぺっぺママ
-
-
簡単☆大根の葉で (^^)ご飯のおとも 簡単☆大根の葉で (^^)ご飯のおとも
大根の葉は食感も良く、栄養もたくさんあるので是非 葉っぱつきの大根を買って作って頂きたいです☆おすすめです(^^)クック53HPWT☆
-
-
栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯 栄養たっぷり♪十六雑穀の大根菜まぜご飯
簡単にできる栄養たっぷりのまぜご飯。これだけでご飯が進みます。妊婦さんにもぴったりの食事です。大根にキレイな葉っぱがついていたらこのご飯で♪ ぶーすかおくさま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226022