豆板醤なし*麻婆茄子

雨の地中海
雨の地中海 @cook_40085989

豆板醤無しでも、おいしい麻婆茄子(*^▽^*)
ナスを切って、あとは1つの容器で調味料を合わせるだけという簡単…!
このレシピの生い立ち
何度も作ってようやく味が安定^ ^

豆板醤なし*麻婆茄子

豆板醤無しでも、おいしい麻婆茄子(*^▽^*)
ナスを切って、あとは1つの容器で調味料を合わせるだけという簡単…!
このレシピの生い立ち
何度も作ってようやく味が安定^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ナス 中3本
  2. サラダ油 適量
  3. 挽き肉 150g
  4. *調味料A
  5. 鶏ガラスープの素 小1
  6. または中華調味料ペースト
  7. 醤油 小1
  8. 蜂蜜または砂糖 小1
  9. オイスターソース 小1
  10. 味噌 小1
  11. 甜麺醤 小1
  12. ニンニクチューブ 2cm
  13. 生姜チューブ 2cm
  14. 柚子胡椒チューブ 1cm
  15. チリペッパー・唐辛子の粉 ほんの少し
  16. *調味料B
  17. 片栗粉 小1

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさに切る.
    私は細切りが好き.

  2. 2

    ナスをサラダ油で炒め、柔らかくなったらお皿に取り置く.
    炒める間に深めのカップで調味料A・少量の水を合わせる.

  3. 3

    調味料Aは合わせたあと、20秒レンジにかけると混ざりやすい.

  4. 4

    同じフライパンで挽き肉を炒め、火が通ったら調味料Aを半分入れる.
    <<半分ですよ!>>

  5. 5

    挽き肉に味が染み込んだらナスを戻す.
    残りの調味料Aに水を100ccほど入れて伸ばす.

  6. 6

    調味料Aをフライパンへ入れ、同じ容器に調味料Bの片栗粉を入れ50ccの水で溶く.
    <<同じ容器です!>>

  7. 7

    フライパンが煮たったら調味料Bを混ぜ、とろみがついたら完成.

コツ・ポイント

ナスを豆腐に変えると、辛くない麻婆豆腐になります.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雨の地中海
雨の地中海 @cook_40085989
に公開
食べる事が大好き|2023.2〜再開します!
もっと読む

似たレシピ