空豆の冷凍保存

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092

鮮やかな色で冷凍保存。
このレシピの生い立ち
親父が子供達に残したいレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 空豆 適量

作り方

  1. 1

    空豆を莢から外す。

  2. 2

    上の図のように包丁で切り込みを入れる。

  3. 3

    たっぷりの塩水で沸騰したら(2)の空豆を入れ1分茹でる。

  4. 4

    サッと冷水に潜らせザルに開けてそのまま冷ます。

  5. 5

    完全に冷めたら保存袋に入れ冷凍庫へ

  6. 6

    冷凍庫から出した直後。

  7. 7

    こんなに瑞々しく美味しそうに解凍できました。

コツ・ポイント

冷凍保存が目的なので通常よりも茹で時間は少なめに。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はちちゃん8
はちちゃん8 @cook_40183092
に公開
細かいことは気にするな。料理は感性をもっとうに、美味しい料理、お酒に合う料理を少量(2人前)で作れるように試行錯誤しています。是非アレンジしてご自身の特別な味を見つけて下さい。
もっと読む

似たレシピ