ナスとひき肉の味噌ソースパスタ

ほんのしおり
ほんのしおり @cook_40227720

味噌:みりん:酒:水=1:2:2:1
1221年といえば承久の乱ですねΣ(‾。‾ノ)ノ
とっても簡単です!おためしあれ!
このレシピの生い立ち
簡単で元気の出る味を目指しました(^o^)

ナスとひき肉の味噌ソースパスタ

味噌:みりん:酒:水=1:2:2:1
1221年といえば承久の乱ですねΣ(‾。‾ノ)ノ
とっても簡単です!おためしあれ!
このレシピの生い立ち
簡単で元気の出る味を目指しました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ナス 1本
  3. ひき肉(種類はお好みで) 80g
  4. 椎茸 1〜2本
  5. ☆赤味噌 大さじ1強
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこちら!薬味は青じそ、焼き海苔、万能ねぎ、長ねぎのみじん切り、粉チーズなどがおすすめです。

  2. 2

    お湯を沸かす間に材料を切る。
    ナスは5センチ程度の輪切りにしてから、縦に4等分する。

  3. 3

    椎茸は2ミリほどにスライス。

  4. 4

    薬味を刻んでおく。
    今回は刻み海苔、青じそ、長ねぎのみじん切り。

  5. 5

    ☆じるしの調味料を混ぜる。
    いつも味噌を最初にすくってから残りを計って、大さじで混ぜちゃいます!

  6. 6

    お湯が沸いたらパスタを時間通りに茹でる。

  7. 7

    多めの油でナスを炒める。しんなりしてきたら皿に移動。

  8. 8

    フライパンでひき肉と椎茸を中火で炒める。ある程度火が通ったら弱火にして☆じるしの調味料を加えて混ぜる。

  9. 9

    ナスを加えて混ぜたらソースの完成!

  10. 10

    パスタが茹で上がったら盛り付け。
    途中まで食べたら粉チーズをかけると雰囲気が変わってまた美味しいです!

コツ・ポイント

味噌の量は少なめです。お好みで調節してみてください。甘さも控えめなので、甘くしたいときは砂糖やはちみつを足してみてください。☆じるしの調味料を市販の調味味噌(つけてみそかけてみそ等)で代用すると簡単です(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんのしおり
ほんのしおり @cook_40227720
に公開

似たレシピ