大根葉とおじゃこの炒めたん

TAI★TAI @cook_40218360
子供がまだ小さかった頃から作っています。
おにぎりにもお茶漬けにも最適です!
このレシピの生い立ち
最近お店で大根葉の付いた大根を良く見かける様になりました。冷蔵庫にはおじゃこが… ならばこれしかないでしょ!
大根葉とおじゃこの炒めたん
子供がまだ小さかった頃から作っています。
おにぎりにもお茶漬けにも最適です!
このレシピの生い立ち
最近お店で大根葉の付いた大根を良く見かける様になりました。冷蔵庫にはおじゃこが… ならばこれしかないでしょ!
作り方
- 1
① 大根葉を細かく刻んでおく。
- 2
② 熱したフライパンにゴマ油をひと回し入れておじゃこを弱火で炒める。
- 3
③ 色付くまで炒めたら、だし袋1/2包を入れる。
- 4
④ 少し火を強くしてそこに大根葉を入れて炒め合わせる。
- 5
⑤ 水、酒、砂糖、みりんを入れ炒め合わせる。
- 6
⑥ 水分が少なくなるまで慌てずゆっくり炒めていく。
コツ・ポイント
大根葉の大きさによって味付けの分量が変わってくるのでお好みで加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め ちりめんじゃこと大根菜の醤油炒め
新鮮な、葉付の大根が手に入ったらこれ!塩と醤油と味の素だけの味付けだから、お茶漬けや、ご飯と混ぜておにぎりが最高です♪ はちにゃにゃ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230794