【 春菊とりんごとクルミのサラダ 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

春菊の葉の柔らかい部分、りんごの甘酸っぱさ、EXオイルで軽く炒めたくるみの香ばしさと食感がさっぱりしたドレッシングに合います。

このレシピの生い立ち
お得に買った春菊と冷蔵庫保存していたりんごがシャキシャキとして甘かったので、そのふたつを使ってのサラダを作ってみようと。食感でくるみをぜいたくに砕くことなく使うことで食感も抜群に。香ばしさはEXオイルで炒めてオイルごとかけることで出してみました。

【 春菊とりんごとクルミのサラダ 〗

春菊の葉の柔らかい部分、りんごの甘酸っぱさ、EXオイルで軽く炒めたくるみの香ばしさと食感がさっぱりしたドレッシングに合います。

このレシピの生い立ち
お得に買った春菊と冷蔵庫保存していたりんごがシャキシャキとして甘かったので、そのふたつを使ってのサラダを作ってみようと。食感でくるみをぜいたくに砕くことなく使うことで食感も抜群に。香ばしさはEXオイルで炒めてオイルごとかけることで出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春菊(葉の上半分を使う) 30g
  2. りんご 1/4個
  3. くるみ 35g
  4. CO−OP エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1、5
  5. 米酢 大さじ1/2
  6. 少々

作り方

  1. 1

    春菊を50度洗いしてシャキッとさせて水気をしっかりと拭いて皿に盛る。りんごは芯を取って、縦半分に切って5mm幅に切る。

  2. 2

    フライパンにクルミとエキストラバージンオリーブオイルを入れて中火にかける。

  3. 3

    焼き色が付かないように軽く炒めて春菊にオイルごとかけてあえる。りんご、米酢を入れて、塩を振ってあえたら出来上がり♪

コツ・ポイント

春菊の葉の下半分や茎の部分は鍋もの、汁もの、和え物等にお使い下さい。

塩少々とは、親指と人差し指の2本でつまんだ塩の量。

塩ひとつまみは、親指と人差し指と中指の3本でつまんだ塩の量。

少々の方が使う指が字の通り少ないと私は覚えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ