早春☆つくしと高野豆腐の卵とじ

Match
Match @cook_40021405

春♡野山につくしが顔を出したら、高野豆腐と炊いてみましょう♪
このレシピの生い立ち
煮汁の味付けが同じなので、一緒に煮ものにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. つくし 100g
  2. 高野豆腐 2個
  3. だし汁 180cc位
  4. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 溶き卵 1個分

作り方

  1. 1

    つくしが顔を出す頃♬

  2. 2

    つくしは、袴をとって、水につけてあく抜きをし、熱湯でゆで、ざるにあげて水を切る。

  3. 3

    高野豆腐は、湯で戻して、一口大に切る。

  4. 4

    ②と③を、味付けした煮汁でたき、味を煮含める。

  5. 5

    ④に溶き卵を流しいれ、ふわっと仕上げる。

  6. 6

    お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

つくしのあく抜きは丁寧に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ