ののこ飯

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作る鳥取県の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”を使った簡単に作れるレシピをご紹介しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. 1カップ
  2. 油あげ 4枚
  3. 鶏もも肉 50g
  4. ごぼう 50g
  5. にんじん 50g
  6. しいたけ 1枚
  7. A
  8. 薄口しょうゆ 大さじ2
  9. 大さじ1・1/2
  10. 砂糖 小さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 昆布 3×10cm
  13. 450mL

作り方

  1. 1

    米は洗い、水を切ってザルに上げておきます。

  2. 2

    油あげは、半分に切り、袋状にしてから、湯通しします。

  3. 3

    鶏もも肉は1cm角に切り、ごぼう、にんじん、しいたけは粗みじん切りにし、①と混ぜます。

  4. 4

    ③を8等分して、②に詰め、つまようじで口を止めます。

  5. 5

    圧力IHなべの内なべの底に昆布を敷いてAと④を入れます。

  6. 6

    『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『▽』『△』キーで【27分】に設定、『スタート』キーを押します。

  7. 7

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、そのまま10~15分蒸らします。

コツ・ポイント

簡単でふんわり美味しくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ