硬~いクルミの割り方♪

りゅうパパ @cook_40046521
硬いクルミの殻・・・どうやって割ろうか悩みますよね~。この割り方を試してみては、いかがでしょうか?ハンマーよりマシかも♪
このレシピの生い立ち
父が旅行のお土産に買ってきたクルミ・・・。
ハンマーでぶっ叩こうとしていたら、
山育ちの妻が割り方を教えてくれました。(笑)
硬~いクルミの割り方♪
硬いクルミの殻・・・どうやって割ろうか悩みますよね~。この割り方を試してみては、いかがでしょうか?ハンマーよりマシかも♪
このレシピの生い立ち
父が旅行のお土産に買ってきたクルミ・・・。
ハンマーでぶっ叩こうとしていたら、
山育ちの妻が割り方を教えてくれました。(笑)
作り方
- 1
お土産のクルミ。こんなに入って100円だなんて・・・安い♪
- 2
フライパンで乾煎りします。(テフロン加工で乾煎り禁止の物は、取り扱いにご注意下さいね!)
- 3
大きさによってまちまちなので、ほんの少し殻が開いたクルミから随時、取り出して冷まして下さい。
- 4
殻が黒焦げになると、中身も黒焦げです(笑)
- 5
ほんの少し開いたところに、包丁を入れ、力を少しずつ加えて割ります♪
クルミを押さえる手に、軍手着用がオススメです!! - 6
一刀両断しないで、パカッと割れると、大きくクルミが残ることもあります♪
- 7
殻の構造上、どうしても取りづらいので、つまんで少しずつ揺するとポロッと♪残りは楊枝でかき出して下さい(笑)
- 8
大きいのと、細かいのと、成功率半々・・・といったところでしょうか(笑)
クルミ和えなどにして、美味しく食べましょう♪ - 9
レシピID:19381263
クルミとチーズのホットケーキ♪
も、参考にどうぞ♪
コツ・ポイント
怪我だけはしないように、ご注意下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
殻付きくるみをフライパンで簡単に! 殻付きくるみをフライパンで簡単に!
自宅で殻から炒って食べるくるみは最高の贅沢です!くるみには、血を養い身体を整えるパワーがギュッと詰まっています。 hokuriku・ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232986