切身魚とエビの香草オイル焼き

nunu!
nunu! @cook_40142270

カップなので、お招き料理にも使えます。簡単なのに美味しいよ!
このレシピの生い立ち
少しずつ残ったものを使い一品にしました

切身魚とエビの香草オイル焼き

カップなので、お招き料理にも使えます。簡単なのに美味しいよ!
このレシピの生い立ち
少しずつ残ったものを使い一品にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ4個分
  1. 白身魚刺身 8切
  2. エビ(バナメイエビ) 8尾
  3. ピーマン(彩り用) 1個
  4. ピーマン(彩り用) 1個
  5. パン粉 適量
  6. ☆ニンニク(みじん切り) 一片
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 材料外 オリーブオイル、塩胡椒、ローズマリー

作り方

  1. 1

    エビは殻をむき下処理をします
    水気を切った魚、エビに軽く塩胡椒をしておきます

  2. 2

    アルミカップにオリーブオイルを10円玉程度垂らしておきます

  3. 3

    アルミカップのオイルを全体にいきわたるように切身魚を滑らし入れます次にエビ、彩りの野菜を置いていきます

  4. 4

    3のカップにパン粉を全体に散らし、☆をあわせたものをまわしかけます
    (有ればローズマリーをのせる)

  5. 5

    両面グリルの弱で2分強で1分焼き出来上がり。
    オーブントースターの場合は8分
    *時間は様子をみながら調整して下さい

コツ・ポイント

アルミカップは、目玉焼き用の少し硬く大きめのを使っています。彩り用の野菜は、何でも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nunu!
nunu! @cook_40142270
に公開
毎日作る食事をクックパッドにアップしたら!と娘達に勧められ始めました。2018年に愛媛県で喫茶店を始めました…日々のランチも皆さんのレシピを参考に作らせてもらっています!
もっと読む

似たレシピ