ブロッコリーのピカタ♣中華あんかけ*。゜

タイシーン @cook_40042503
ふんわり卵を含んだブロッコリーをとろとろあんかけでメインに!
このレシピの生い立ち
野菜中心生活をしてるので野菜のみでもメインにボリュームがある1品に仕上げたかったので。
ブロッコリーのピカタ♣中華あんかけ*。゜
ふんわり卵を含んだブロッコリーをとろとろあんかけでメインに!
このレシピの生い立ち
野菜中心生活をしてるので野菜のみでもメインにボリュームがある1品に仕上げたかったので。
作り方
- 1
ブロッコリーは食べやすい大きさにバラしてサッと洗い耐熱容器に入れふんわりラップをして600wで2分30秒チンする。
- 2
ビニール袋にブロッコリーを入れ分量外の薄力粉を大1ほど入れふりふりして全体にまぶす。
- 3
卵を溶いて軽く塩コショウを入れ薄力粉をまぶしたブロッコリーをからめる。
- 4
フライパンを熱し油をしき両面焼く。残った卵液も入れる。
- 5
焼いてる間に●を全て鍋に入れ水溶き片栗粉でとろみをつけ火を止めてからごま油を入れる。
- 6
ブロッコリーをお皿に盛りあんかけをかける。ごまをふってもOK♪
コツ・ポイント
中華味のもとは鶏ガラスープやウェイパーなどで代用可。ウェイパーの場合は分量を加減してください。ブロッコリーの大きさによって卵が1つで足りない場合は2つにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240891