鶏肉のガーリックバター ワンプレート

EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183

箸が止まらぬ美味さ!夏バテも吹っ飛ばすスタミナプレート。ワンプレートで後片付けも簡単。【40分】
■26cmフライパン
このレシピの生い立ち
胃が疲れた夏でも食欲バツグンの一品。

鶏肉のガーリックバター ワンプレート

箸が止まらぬ美味さ!夏バテも吹っ飛ばすスタミナプレート。ワンプレートで後片付けも簡単。【40分】
■26cmフライパン
このレシピの生い立ち
胃が疲れた夏でも食欲バツグンの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約300g)
  2. ニンニク 5~6片
  3. 適量
  4. 胡椒 適量
  5. 料理酒 大さじ4
  6. ●料理酒(前述とは別に) 大さじ3
  7. ●バター 大さじ3
  8. ●しょう油 大さじ3
  9. ●輪切り赤唐辛子(好みで) 適量
  10. ご飯 2膳
  11. トマトベビーリーフ(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りに。

  2. 2

    鶏肉の黄色い部分を丁寧に取り除き、縮まないように両面に包丁を入れて平らに開いて、両面に塩・胡椒を振る。

  3. 3

    皮面を下にして、フタをして焼き色がつくまで3~5分焼く。

  4. 4

    皮面にカリッと焼き色がついたら、裏面も同様にフタをして3~5分焼く。

  5. 5

    「1」のニンニクと料理酒を入れて、フタをして5分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    フライパンから鶏肉だけを取り出し、1口大に切って、ご飯を盛ったプレートにのせる。

  7. 7

    ニンニクの残ったフライパンに●印の材料を加え、ひと煮立ちさせてソースを作る。

  8. 8

    出来上がったソースを鶏肉にかけて完成!

コツ・ポイント

★鶏肉の黄色い部分を丁寧に取り除くと、臭みが取れてワンランク上の味に。
★皮面はカリッと焼くこと。
★つけ合わせは、レタスやニンジン、ブロッコリーなどもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
EAST_BLUE
EAST_BLUE @cook_40142183
に公開
呑み屋で旨かった料理を中心に、「自分好みの味」を作るためのレシピ。休日の男料理なので…●肉好き●酒好き●味濃いめ●手間惜しまない (手際いまいち )※料理は月イチ以下の初心者。後から自分でも分かるように丁寧な手順で記載。※料理は後片付けまでキチンと。洗い物は調理の合間に!を肝に銘じて。
もっと読む

似たレシピ