超簡単!ご飯がすすむ濃厚ゴーヤー味噌炒め

えーひゃー三郎
えーひゃー三郎 @cook_40228601

ゴーヤーちゃんぷるーに飽きたアナタに、味噌炒めなんてどうでしょう?沖縄で小料理屋を営む母の特製レシピです。
このレシピの生い立ち
小料理屋を営む母の、特製です。
覚書でずっと数年放置してしまっていたので、2022年1月30日写真を追加致しました。

超簡単!ご飯がすすむ濃厚ゴーヤー味噌炒め

ゴーヤーちゃんぷるーに飽きたアナタに、味噌炒めなんてどうでしょう?沖縄で小料理屋を営む母の特製レシピです。
このレシピの生い立ち
小料理屋を営む母の、特製です。
覚書でずっと数年放置してしまっていたので、2022年1月30日写真を追加致しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤー 小2本または大1本
  2. 人参 1/2本
  3. ポーク缶(SPAMスパムが沖縄県外では有名ですが私はTULIPがオススメ) 1センチスライス2枚
  4. ★味噌 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは縦半分に切り種とわたをスプーンで取り、スライスする。

  2. 2

    (苦味が苦手な人はここで塩もみして搾るとよいのかもしれませんが、しょっぱくなるし通常沖縄では塩もみはしません。)

  3. 3

    人参は細めの短冊切りにする。

  4. 4

    ポーク缶(SPAMやランチョンミート)は1センチスライスしたものをさらに8等分にスライスする。

  5. 5

    フライパン中火でゴーヤー、人参を炒め、火が通りしんなりしてきたらポークをいれてさらに炒める。

  6. 6

    小皿で★を混ぜて、フライパンに投入。

  7. 7

    全体的に混ざって火が通れば出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えーひゃー三郎
えーひゃー三郎 @cook_40228601
に公開
クックパッドは、見る専門で自分がレシピをあげることはないと思っていたけど、いつも目分量で作ってる手料理を覚え書きで分量を書き残しておきたいと思いまして。(なぜなら同じ味にするのが中々、ねぇ。毎回味が微妙に違いますよねぇ皆さん!ww)家族が早くお家に帰りたくなるような、優しい気持ちになれる料理ができるといいな。←理想。現実はどうでしょうw生粋のウチナーンチュなので、沖縄料理もあげていきたいです!
もっと読む

似たレシピ