コクうまタンドリーチキン(マヨネーズ)

秘密結社畑の芽 @cook_40053253
某料理祭で佳作受賞。マヨネーズを使い、コクと照りが出ます。スパイス感・酸味・ジューシーさ・柔らかさも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ニコニコ動画のコクうま料理祭(マヨネーズを使った料理動画の祭典)の為に考えたレシピです。
コクうまタンドリーチキン(マヨネーズ)
某料理祭で佳作受賞。マヨネーズを使い、コクと照りが出ます。スパイス感・酸味・ジューシーさ・柔らかさも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ニコニコ動画のコクうま料理祭(マヨネーズを使った料理動画の祭典)の為に考えたレシピです。
作り方
- 1
鶏モモ以外の材料を全て混ぜて、漬け込みダレを作ります。
- 2
鶏モモを満遍なくフォークで刺し、味を染み込みやすくします。
- 3
鶏モモは食べやすい大きさに切ります。
別に大きいままでも構いませんが、個人的には切った方がそれっぽいと思ってます。 - 4
肉を漬け込みダレに漬け込みます。袋に入れて、しっかりと揉み、1日程冷蔵庫で入れておいて下さい。
- 5
漬け込み後、オーブンで焼いていきます。
- 6
オーブン200度で25~30分焼きます。焼き上がり具合は楊枝を刺して透明の液体が出ればOKです。
- 7
これで完成です。
コツ・ポイント
今まではレモングラスとローレルを入れて作っていましたが、取り外しが面倒なのと然程味に変わりがなさそうなので無くなりました。ローレルは入れてもいいかも。
鶏モモをフォークで刺しますが、半冷凍状にした鶏モモでやった方が刺しやすいです。
似たレシピ
-
-
超簡単!コクうまタンドリーチキン 超簡単!コクうまタンドリーチキン
香りが食欲そそるタンドリーチキンは、ヨーグルトのおかげで鶏肉が柔らかくでジューシーに!漬けて焼くだけの簡単な一品です akikomi21 -
-
-
マヨが決め手のタンドリーチキン マヨが決め手のタンドリーチキン
マヨネーズを使って、コクがあるタンドリーチキンに仕上がります♪マヨネーズが入ってるなんてわかんないほどおいしいよ♪ Kitchenのだめ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243133