あんずジャム

qjkiv @cook_40048457
熟して柔らかくなってしまったあんずを使って。
このレシピの生い立ち
タルトにしようと思って縦に割ったら、柔らかくて、形が整わなかったので、ジャムにしました。
あんずジャム
熟して柔らかくなってしまったあんずを使って。
このレシピの生い立ち
タルトにしようと思って縦に割ったら、柔らかくて、形が整わなかったので、ジャムにしました。
作り方
- 1
あんずは縦に切れ目を入れて割り、指で種を除き、重さを量ってから鍋に入れる。
- 2
あんずの重量の半量のグラニュー糖をまぶし、1時間ほど置く。
- 3
レモン汁を加えて、火にかける。沸騰したら弱火でことこと煮る。
- 4
実が柔らかくなったら、木ベラで縦に切るようにして、実を細かくする。
- 5
アクは除いて、少し煮つめて出来上がり。
似たレシピ
-
-
自家製☆アプリコット(あんず)ジャム♪ 自家製☆アプリコット(あんず)ジャム♪
あんず酒の次は…あんずジャムを作ろう♪1瓶分で量も多くないのであんずを見つけたら気軽に作ってみてね◎自家製は絶品^^♪ TEsSweetie -
【自家製ジャム】アプリコット・バニラ 【自家製ジャム】アプリコット・バニラ
バニラを追加するだけで個性的なジャムに。市販のものにも負けないアレンジジャムです。香りがよいこちらのジャムは、ビスキュイにサンドしたり、クッキーで挟むととってもいい感じですよ♪ satoyu -
-
あんずジャム(アプリコットジャム) あんずジャム(アプリコットジャム)
杏子の季節は短くて一瞬ですが、甘酸っぱい杏子ジャムにすると長く楽しめて嬉しいです♪ヨーグルトに和えたりトーストに乗せたり、スイーツにも活用(*^_^*)【このレシピの生い立ち】本日は裏庭で木登りDAY(笑)今年は杏子が何故か豊作でした♬1〜2個はそのまま生で食べ、残りはジャムにしました。 ぽろっとQちゃん -
あんずのコンフィチュール・ジャム あんずのコンフィチュール・ジャム
フレッシュなあんずで美味しいコンフィチュールを作りましょ♬甘みを抑えて朝のヨーグルトにトッピング♡しあわせなひととき〜♡ お気楽人生 -
美味しい♡あんず(アプリコット)ジャム 美味しい♡あんず(アプリコット)ジャム
アンズの産地からおいしいアンズジャムのつくり方を教えちゃいます♡一年に一度の楽しみ☆今年はぜひ手作りジャムに挑戦して♪ JA全農長野
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245097