あんずジャム

qjkiv
qjkiv @cook_40048457

熟して柔らかくなってしまったあんずを使って。

このレシピの生い立ち
タルトにしようと思って縦に割ったら、柔らかくて、形が整わなかったので、ジャムにしました。

あんずジャム

熟して柔らかくなってしまったあんずを使って。

このレシピの生い立ち
タルトにしようと思って縦に割ったら、柔らかくて、形が整わなかったので、ジャムにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん 1パック 種を除いて重さを量る。
  2. グラニュー糖 あんずの重量の半分
  3. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    あんずは縦に切れ目を入れて割り、指で種を除き、重さを量ってから鍋に入れる。

  2. 2

    あんずの重量の半量のグラニュー糖をまぶし、1時間ほど置く。

  3. 3

    レモン汁を加えて、火にかける。沸騰したら弱火でことこと煮る。

  4. 4

    実が柔らかくなったら、木ベラで縦に切るようにして、実を細かくする。

  5. 5

    アクは除いて、少し煮つめて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
qjkiv
qjkiv @cook_40048457
に公開
水俣の甘夏「きばる」を使って、春にはいろいろなお菓子やお料理を作ります。そんな甘夏仕事の記録です。それから、いろんな果物を使ったお菓子、そして、たま~に、和菓子も作ります。そして、時々、うちのごはん♪
もっと読む

似たレシピ