ゆず*パウンドケーキ

s@kエ @cook_40190371
ゆずジャムにする手間をはぶき、簡単に出来て、米粉とココナッツオイル使用で腹持ちとヘルシーさを求めました!
このレシピの生い立ち
ゆずをいただいたので丸ごとおやつにしました♫
ゆず*パウンドケーキ
ゆずジャムにする手間をはぶき、簡単に出来て、米粉とココナッツオイル使用で腹持ちとヘルシーさを求めました!
このレシピの生い立ち
ゆずをいただいたので丸ごとおやつにしました♫
作り方
- 1
ゆずは皮をすりおろした後、ゆず果汁を絞っておく。
- 2
パウンド型にクッキングシートを敷いておき、オーブンを190℃に予熱する。
- 3
ココナッツオイルが固形の場合は溶かす。
- 4
ボウルで卵をほぐし、砂糖、オイルの順に加え混ぜ、そこへゆず皮と果汁も加えて混ぜる。
- 5
粉類はふるい、④の中に加えて、さっくり混ぜ合わせる。
- 6
パウンド型に流し入れ、空気を抜いたら190℃のオーブンで25分焼く。
コツ・ポイント
オイルはお好きなもので構いません。
ゆず皮の大きさを変えると食感に変化を持たせることができます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
グルテンフリー♪抹茶パウンドケーキ グルテンフリー♪抹茶パウンドケーキ
小麦粉→米粉、バター→ココナッツオイルにして作ってみました♪抹茶のほろ苦さが美味しいどっしり濃厚なパウンドケーキです♪ さくらwanwan -
-
-
ココナッツオイルで☆バナナパウンドケーキ ココナッツオイルで☆バナナパウンドケーキ
バナナ3本入り!オーブンを予熱している間に生地ができます。ココナッツオイル使用で焼き上がりの香りがもう、スゴい♡♡ はむへいちゃん -
パウンドじゃないパウンドケーキ☆ パウンドじゃないパウンドケーキ☆
砂糖と油をたまごをおさえた、パウンド(同量)じゃないヘルシーなパウンドケーキです☆強力粉使用☆ココナッツオイル使用☆ ちゃいろいとり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245863