簡単・手間なし♫卵いらずふんわり鮭フライ

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

マヨ使用で、面倒な卵衣不要&鮭がふんわりしっとり柔らか&何もつけなくても美味な味付けに!揚げ焼きで片付けも楽々です♫
このレシピの生い立ち
フライをする時に面倒な行程、①小麦粉&卵(2器がたくさん必要。卵が中途半端に余る。)②サラダ油の後片付け。と省略しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭の切り身 2切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. ★マヨネーズ 大さじ2
  4. 薄力粉 小さじ1
  5. ★ガーリックパウダー(又はニンニクすりおろし 少々
  6. パン粉 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鮭は1切れを3〜4等分にする。(子供用には、できれば大きい骨は毛抜きでぬくと良い。)

  2. 2

    ややしっかりめに塩こしょうして15分以上おき、でてきた水分を拭き取る。ボウルで★をよく混ぜ、鮭を入れてまぶす。

  3. 3

    パン粉をまぶし、フライパンに深さ1cmくらいのサラダ油を熱し、両面こんがりと揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

面倒な卵→小麦粉の行程をマヨで省略!マヨだけではパン粉がつきにくいので、のり代わりに薄力粉を混ぜました。マヨ効果で鮭がパサつかずふんわり柔らか!ガーリックマヨが絶妙な味つけになり何をつけなくても美味。(塩こしょうはややしっかりめがおすすめ)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ