自家製出汁麹のレンコンきんぴら
自家製出汁麹使用なので、時短
このレシピの生い立ち
出汁麹のうまみで、他の調味料必要がないので、時短。
発酵食品で、健康な腸に。
作り方
- 1
レンコンの皮をむき、水にさらす
- 2
フライパンに油をひき、レンコンを炒め、火が通ったら、料理酒、出汁麹を入れ、さらに炒める
- 3
香ばしい香りが出たら完成
似たレシピ
-
-
-
レンコンとさつま揚げの塩麹きんぴら レンコンとさつま揚げの塩麹きんぴら
根菜、こんにゃく、さつま揚げをごま油でさっと炒めたら、味付けは塩麹にお任せ。食物繊維たっぷりで便秘解消、ダイエットにも。 sachieママ -
-
-
-
-
甘糀と醤油糀で!人参と蓮根のきんぴら☆ 甘糀と醤油糀で!人参と蓮根のきんぴら☆
日本人に馴染みのある和食を少ない材料で美味しく召し上がれ〜。ふんわり香る糀の甘い香りで優しい味になります。 natsu9625 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248174