蕪のみそチャウダー

BEAM☆キッチン
BEAM☆キッチン @cook_40101446

みそと牛乳を合わせてコクが深まる、ほっこりあったかベジスープです。
このレシピの生い立ち
BEAM通信第12号掲載レシピ
カルシウム豊富な牛乳、蕪、蕪の葉を使った冬に食べたくなるあったかスープとして考案しました。

蕪のみそチャウダー

みそと牛乳を合わせてコクが深まる、ほっこりあったかベジスープです。
このレシピの生い立ち
BEAM通信第12号掲載レシピ
カルシウム豊富な牛乳、蕪、蕪の葉を使った冬に食べたくなるあったかスープとして考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200g(約3株)
  2. 蕪の葉 お好みで
  3. にんじん 1本
  4. えのき 1パック
  5. 2カップ
  6. 牛乳 2カップ
  7. みそ 大さじ2
  8. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    蕪は皮をむいて4〜6つの櫛形切りに、にんじんは乱切りに、えのきは石づきを切り落としてほぐす。株の葉は2センチ幅に切る。

  2. 2

    なべに水とにんじんを入れて5分ほど煮る。
    蕪とえのきを加えて柔らかくなるまで弱火で煮る。

  3. 3

    竹串がスッと通るぐらいになればOK!

  4. 4

    蕪の葉と牛乳を入れて温め、味噌を溶き入れる。
    コショウで味を整える。

コツ・ポイント

*牛乳を加えたあとは煮立たせないように火加減を調節してください。
*パン粉大さじ3を加えて一緒に煮込むと簡単にとろみがついてよりチャウダーらしくなります。
*しめじ以外のきのこでもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
BEAM☆キッチン
BEAM☆キッチン @cook_40101446
に公開

似たレシピ