❣絶品❣ ぶりの照り焼き

マレイン @cook_40118882
水あめを加えているので、きれいな照りができます。タレも粘度があるのでこぼれにくくお弁当にも入れることができます
このレシピの生い立ち
なんとなく作りました
❣絶品❣ ぶりの照り焼き
水あめを加えているので、きれいな照りができます。タレも粘度があるのでこぼれにくくお弁当にも入れることができます
このレシピの生い立ち
なんとなく作りました
作り方
- 1
切り身に塩をふり、5分程度おき水気をふき取る
- 2
小麦粉を切り身にまんべんなくつけ、余分な粉ははたきおとす
- 3
フライパンに切り身を入れ、両面をしっかり焼く。焼くときに出た余分な脂はキッチンペーパーなどでこまめにふき取る
- 4
○の材料を入れ、水量が半分程度になるまで中火で煮詰め、●の材料を入れさらに煮詰める
- 5
切り身を時々ひっくり返しながら煮詰めていき、水量が少なくなったら水あめを加えフライパンを回しながら全体にからめる
- 6
ねぎは一口大に入り、フライパンで焼いておく
コツ・ポイント
水量が少なくなると焦げやすいので注意
水あめがない場合は、はちみつでも代用できます
似たレシピ
-
-
本格♪ふっくら照り照り‼ぶりの照り焼き♪ 本格♪ふっくら照り照り‼ぶりの照り焼き♪
タレが絶品です!外は芳ばしく照り照りに中はふっくら‼手間も時間もかけて美味しいものが食べたい‼ kuunosuke1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248857