ヘルシー&経済的もやしとキャベツのカレー

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

カレーには意外な取り合わせのキャベツともやしをたっぷり入れちゃいました(*^^*) 我が家で人気のカレーです♥

このレシピの生い立ち
カレーの本に「キャベツのカレー」と「もやしのカレー」が載っていました。どちらも面白いな~と とても興味があったので思い切って一緒にしちゃいました(笑) 作り方や隠し味はいつものカレーと同じなのに キャベツともやしの食感が新しくて楽しいです♥

ヘルシー&経済的もやしとキャベツのカレー

カレーには意外な取り合わせのキャベツともやしをたっぷり入れちゃいました(*^^*) 我が家で人気のカレーです♥

このレシピの生い立ち
カレーの本に「キャベツのカレー」と「もやしのカレー」が載っていました。どちらも面白いな~と とても興味があったので思い切って一緒にしちゃいました(笑) 作り方や隠し味はいつものカレーと同じなのに キャベツともやしの食感が新しくて楽しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚挽き肉 200~250g
  2. キャベツ 1/3~1/2コ
  3. もやし 1袋
  4. 玉ねぎ 1コ
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. しょうが(みじん切り) 1/2片
  7. カレー粉 大さじ3~4
  8. カレールー 1/2箱(4皿分)
  9. コンソメ(顆粒) 大さじ1/2
  10. ソース 大さじ1
  11. ケチャップ 大さじ1
  12. はちみつ(砂糖) 大さじ1/2
  13. しょう油 小さじ1
  14. 塩・こしょう 少々
  15. ローリエ あれば1枚
  16. 800ml
  17. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    もやしを1~2cm長さに刻みます。玉ねぎは粗みじん切り、キャベツは7~8mm幅の太めの千切りにします。

  2. 2

    鍋に油、にんにく、しょうがを入れたら火を着けます。香りが立ってきたら玉ねぎを加え少し色づくまで弱火でゆっくり炒めます。

  3. 3

    ひき肉を加えたら中火にし こしょうを振り肉の色が変わったらカレー粉を入れポロポロになるまで炒めます。

  4. 4

    ポロポロになったら水気をしっかり切ったもやしを加え 更に炒めます。

  5. 5

    もやしの水分を飛ばすようにしっかり炒めてください。

  6. 6

    同じく水気を切ったキャベツをどっさりと加えます。

  7. 7

    キャベツを軽く炒めたら水を注ぎます。あればローリエ(月桂樹の葉)を入れると風味が良くなります。

  8. 8

    沸騰したらこまめにアクを取り除き コンソメ(顆粒)、ソース、ケチャップ、しょう油を入れ 弱めの中火で煮込みます。

  9. 9

    キャベツが柔らかくなったらカレールーを加えます。分量は1/2箱にしていますがメーカーにより違いますので加減してください。

  10. 10

    カレールーを加えると焦げ付きやすくなりますので 火加減を弱火にします。とろみがつくまで煮込んだら完成です♥

  11. 11

    今回はクミンライス(ID:19232232)で頂きました(*^.^*)

コツ・ポイント

分量や作り方は参考までに! いつも作っているカレーの具材を [豚挽き肉・キャベツ・もやし] に変えて作ると簡単!キャベツはたっぷり入れるのが美味しくいコツです(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ