
作り方
- 1
ささみを筋に沿って切れ目を入れて、筋を取り均一の厚さに開く。
- 2
漬けダレの材料を全て混ぜ合わせて、ささみを漬け込む。
- 3
20~30分ほど漬けたら、取り出し水気をよく取り除き、チーズを芯にして巻く。
- 4
巻いたささみをアルミホイルにのせ、キャンディのように巻き込んでゆく。
(油が入らない様、良くねじあげておく) - 5
油を加熱し、中火で3~4分ほど揚げる。
(油が少ない時は3~4分経ったらひっくり返して揚げる。) - 6
皿に盛りつければ完成です。
コツ・ポイント
油は半分の量でも出来ますがアルミホイルが半分以上浸かる程度の量は必要です。アルミホイルのまま皿に盛り付けてもいいですが、アルミホイルから出しておくと手を拭く手間が省けます。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♥餃子の皮でチーズ巻き♥おつまみ 簡単♥餃子の皮でチーズ巻き♥おつまみ
餃子の皮に、プロセスチーズをくるりと巻いて揚げるだけの簡単おつまみ☆チーズがとろ~りとろけて美味しいですよ♥♡(。→∀←。)♡♥ NaoMama♫♬ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249701