スコーン

くっきもん
くっきもん @cook_40088906
海外

ホームベーカリー(HB)を使ったずぼらスコーンです
このレシピの生い立ち
既存レシピのアレンジ版です。糖分の多いレシピが多くて困る…:(

スコーン

ホームベーカリー(HB)を使ったずぼらスコーンです
このレシピの生い立ち
既存レシピのアレンジ版です。糖分の多いレシピが多くて困る…:(

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 110g
  2. 薄力粉 90g
  3. ペーキングパウダー 5g
  4. グラニュー糖 35g
  5. 2g
  6. 無塩バター 55g
  7. 無糖ヨーグルト 40g
  8. はちみつ 10g
  9. (M) 1個

作り方

  1. 1

    パンケースに、卵→ヨーグルト→はちみつの順に入れ、そのあとに粉類→グラニュー糖→塩→バターを入れる

  2. 2

    ホームベーカリーにセットし、メニュー「クイックブレッド」を選ぶ。焼き色を「淡」にして、スタート

  3. 3

    スタートから約2分後にピッピッと鳴ったら3分以内にフタを開け、粉落としをする。フタをしめ、再度スタートを押す

  4. 4

    更に約1分後、ピッピッと鳴ったら3分以内にフタを開け、生地の表面を整える。フタをしめ、再度スタートを押す

  5. 5

    焼きあがったらパンケースを取り出し、2分ほど置いて粗熱をとってからスコーンを取り出す

コツ・ポイント

バターは必ず冷蔵庫から出したての冷たいものを使用してください(5mm角)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっきもん
くっきもん @cook_40088906
に公開
海外
グルテンフリー実践中。小麦粉は米粉 or GFの小麦粉に変えてつくれぽ送ってます。海外生活。基本的にズボラ。めんどくさがり。不器用。時短。糖分カット。減塩。素材の味を楽しむ。
もっと読む

似たレシピ