簡単春巻き 初めての人もOK でーす

チャマる
チャマる @cook_40224043

中身が もやし ニラ シイタケ 豚肉だけです ちょっと癖になる 春巻きです
このレシピの生い立ち
色々な春巻きを、食べましたが わが家ではこの春巻きに、落ち着きました

簡単春巻き 初めての人もOK でーす

中身が もやし ニラ シイタケ 豚肉だけです ちょっと癖になる 春巻きです
このレシピの生い立ち
色々な春巻きを、食べましたが わが家ではこの春巻きに、落ち着きました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春巻きの皮 一袋(10枚入り)
  2. 豚バラ薄切り 300㌘
  3. ニラ 1束半
  4. モヤシ 300㌘(1袋半)
  5. 生シイタケ 大きいのなら6枚
  6. 調味料
  7.  ブイヨン 1個半
  8.  醤油 小 2杯
  9.  ウスターソース 小 1~2杯(お好みで) 
  10.  ゴマ 少々
  11.  塩 少々
  12.  片栗粉 少々
  13.  小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    もやしとシイタケ(薄く切る)を、フライパンで炒める モヤシは、水分が出るので さっと強火で、炒めてね

  2. 2

    シイタケに火が通ったら いったん皿にあげとく 

  3. 3

    バラ肉を、炒めますが、油は控え目に、入れてねバラ肉は太めに、細切りして お肉に火が通ったらニラ(5㌢間隔で切る)を入れる

  4. 4

     ニラに火が通ったら 1のモヤシ&シイタケを戻し 調味料 醤油 ウスターソース ブイヨンを入れよーく混ぜます

  5. 5

    ブイヨンは、炒めた時に、出る汁の所で潰したら溶けやすいですよ

  6. 6

    最後にゴマ油で香りを、つけます 片栗粉でとろみを付けて 出来上がりです 塩は入れても入れなくても好みでOK

  7. 7

    フライパンのまま 10等分に分けておくと楽です 最後に春巻きの皮を、はがして、中身を小麦粉を水で溶いてとじてね

  8. 8

    小麦粉を溶く時は、ドロドロにした方がいいですょ 揚げる油の量は いつもの時より少なめで大丈夫です

  9. 9

    中身は、もう火が通っているから 茶色く色がついたら、OK です 火加減は最初は中火よりやや強めで 

  10. 10

    途中経過で 弱火にしたりと 調整しながら揚げて下さいね

コツ・ポイント

春巻きの皮をはがす時に、端っこを少しめくり ゆっくり真ん中まではがしたら 今度は真ん中を、持ちながら そっとはがせば破けません 油も いつもの量より少なめで 菜箸を、入れアブクが
 出たら春巻きを、入れ時です 色が変わったらOK です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャマる
チャマる @cook_40224043
に公開
自分の作った簡単料理が 自分の知らない方々に見て頂けるだけでも有り難いです 子育ても終わり主人とシーズー二匹と毎日 今日は何にしようかなと献立を考える日々です 覗きに来て頂けたら嬉しいです
もっと読む

似たレシピ