ふわふわ肉団子鍋

芳味園 @cook_40039539
かたくなりがちな肉団子を柔らかくして、鍋にしてみました。
このレシピの生い立ち
肉団子にはんぺんを入れたらとっても柔らかくなりました。それに水菜をいっぱいもらったので、鍋にしてみました。
ふわふわ肉団子鍋
かたくなりがちな肉団子を柔らかくして、鍋にしてみました。
このレシピの生い立ち
肉団子にはんぺんを入れたらとっても柔らかくなりました。それに水菜をいっぱいもらったので、鍋にしてみました。
作り方
- 1
長ネギはみじん切り、しょうがはすりおろします。肉団子の材料をハンペンを握りつぶすようにしながら混ぜ、よくこねます。
- 2
肉団子をお好みの大きさに丸めます。 (この写真の肉団子は直径5cmくらいの大きめのおだんごにしてあります)
- 3
水菜はざく切りにして、パプリカは薄く切ります。
- 4
水に総合調味料をいれ、火にかけ、沸いてきたら肉団子を入れます。
- 5
肉団子が浮いてきたら、水菜とパプリカを入れて火を切って出来上がりです。
コツ・ポイント
水菜やパプリカはあまり火を通さないほうが、しゃきしゃき感があっておしいですよ。
まるで温かいサラダを食べている感じ。
そのほかにも、お好みのお野菜で作ってください。
とても柔らかいので、お子さんやご年配の方でも食べやすいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251528