いつもの☆鶏むね肉のめんつゆポン酢炒め

☆miyamo☆
☆miyamo☆ @cook_40107723

うちの定番、めんつゆ+ポン酢の味付けで、ご飯がすすむおかず!
このレシピの生い立ち
我が家の定番万能調味料『めんつゆ+ポン酢』を使って、炒め物にしてみようと思い!

いつもの☆鶏むね肉のめんつゆポン酢炒め

うちの定番、めんつゆ+ポン酢の味付けで、ご飯がすすむおかず!
このレシピの生い立ち
我が家の定番万能調味料『めんつゆ+ポン酢』を使って、炒め物にしてみようと思い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚(250〜300g)
  2. ピーマン 2つ
  3. にんじん 5cmくらい
  4. たまねぎ 1/4個
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. ー下味ー
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆にんにくチューブ 3cm
  9. ☆しょうがチューブ 3cm
  10. ☆塩 少々
  11. ☆こしょう 多めが美味しいです
  12. ー味付けー
  13. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  14. ※ポン酢 大さじ1
  15. ※酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は半分にしてからそぎ切りにして、ビニール袋に入れて☆の調味料を揉み込む

  2. 2

    ※の調味料を合わせる

  3. 3

    にんじん・たまねぎは薄切り、ピーマンは縦に切る(1cm弱くらいの太さ)

  4. 4

    1の鶏むね肉に片栗粉を薄くまぶしたら、フライパンにサラダ油(大さじ1〜2くらい)を熱して焼く

  5. 5

    片面に焼き色がついたらひっくり返し、フライパンの片側に寄せて、空いたスペースで野菜を炒める

  6. 6

    野菜に油が絡み焼き色がついたら、片側に寄せた鶏むね肉と一緒に炒め合わせる

  7. 7

    ※の合わせた調味料を入れて、汁気がなくなるまで炒めて絡めれば出来上がり

コツ・ポイント

キャベツや長ネギ、きのこ類を入れても美味しくできます。家にある野菜で作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆miyamo☆
☆miyamo☆ @cook_40107723
に公開
札幌で夫と2歳の娘と3人で暮らしています。
もっと読む

似たレシピ