茄子のたたき

blue・moon @cook_40116897
高知県の郷土料理・鰹に匹敵する美味しさ
このレシピの生い立ち
高知県ではポピュラーな郷土料理です。
鰹を茄子に替えただけのレシピですが、ホント美味しいので是非。
茄子のたたき
高知県の郷土料理・鰹に匹敵する美味しさ
このレシピの生い立ち
高知県ではポピュラーな郷土料理です。
鰹を茄子に替えただけのレシピですが、ホント美味しいので是非。
作り方
- 1
茄子は大き目なら2本、小ぶりなら3本用意して下さい。縦半分に切ったら斜めに細かく隠し包丁を入れます。
- 2
中温でじっくり素揚げします。
- 3
玉葱はスライスしたものを氷水にしばらく漬けてシャキシャキにします。大葉とにんにくもスライスします。
- 4
大皿に茄子&油を軽く切ったツナ、玉葱、にんにく、大葉を盛り、★のタレをかけて完成。
コツ・ポイント
・ツナがいい風味を出してくれます。
・焼肉のたれをブレンドすると…コクのある美味しいタレが出来ます。
・揚げたてでも冷たく冷やしても美味しいです。
似たレシピ
-
なすのたたき・ヘルシーバージョン* なすのたたき・ヘルシーバージョン*
高知ではなすのたたきがメジャー料理。本来は素揚げにする茄子をレンジ調理で簡単&さっぱりに。ペロッといけちゃいますよ^^ ハナ吉* -
-
-
茄子のたたき Ver.2 茄子のたたき Ver.2
高知県東部の安芸市には“なすのタタキ”があるそうです。まねて作りました。参考レシピ:余った"アジの干物"は"なすのタタキ"でご馳走になる! | 尾身奈美枝さんの“フードロサない”アフターレシピ | dancyu (ダンチュウ) https://dancyu.jp/recipe/2024_00008662.htmlなすのたたき - 【公式】JA高知県https://ja-kochi.or.jp/food/recipes/3935/ Gonbao
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252587