美腸『押麦の海苔佃煮』

フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701

手軽に購入できる押麦を使用。
腸内環境を整えながら健康的に、毎日の食事で摂れるように!是非食べて効果を実感して下さい
このレシピの生い立ち
押麦は、ごはんと一緒に炊くのが一般的ですが、もっともっとたくさん食べてもらいたく、レシピを考案しました。海苔が余っていたので、佃煮にしてみました。

美腸『押麦の海苔佃煮』

手軽に購入できる押麦を使用。
腸内環境を整えながら健康的に、毎日の食事で摂れるように!是非食べて効果を実感して下さい
このレシピの生い立ち
押麦は、ごはんと一緒に炊くのが一般的ですが、もっともっとたくさん食べてもらいたく、レシピを考案しました。海苔が余っていたので、佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 押麦 90g
  2. 焼き海苔 1/3切れを10枚
  3. 中さじ1弱
  4. 本みりん 中さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 600cc

作り方

  1. 1

    押麦は、2袋使用〔45gx2〕

  2. 2

    焼き海苔は、3切れの大きさを10枚使用

  3. 3

    水に押麦を入れ、7分位火にかける
    〔時間がある時は、水に浸けておくと茹で上がりが早い〕

  4. 4

    火を止めて海苔、酒、みりんを入れ再度火にかける。アルコールをとばし、海苔を溶かす。

  5. 5

    お醤油を加えお好みの柔らかさまで煮詰める。1〜3までの時間は、15分〜20分ですが、お好みで調整して下さい。

  6. 6

    多めに作り、冷凍保存も可能です。

コツ・ポイント

押麦を水に浸けておくと早く茹であがります。
押麦だけを茹でて、冷凍保存をしておくと大変便利です。腸内環境を整える食材ですが、体調管理をしながら量は調節して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フェンディママ
フェンディママ @cook_40062701
に公開
愛犬と食がきっかけで、上級食育アドバイザー、ペット食育指導士1級、ダイエットマイスター、美腸プランナー1級取得。健康と美しさは、表裏一体です。体に良いモノを!高輪サロンにてお待ちしております。健康美を追求。美腸活おすすめです。https://pin.it/vutij7eo4ucz3x
もっと読む

似たレシピ