水切りヨーグルト使い切り*チーズケーキ

akiha @cook_40033349
水切りヨーグルトを1パック分丸々使用。クリームチーズも入るので、どっしりしつつも、爽やかで口どけのいいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ボトムをつくるのが面倒だったのと、ヨーグルト&クリームチーズを使い切りたくて。
ボトムがなくても美味しいです。
水切りヨーグルト使い切り*チーズケーキ
水切りヨーグルトを1パック分丸々使用。クリームチーズも入るので、どっしりしつつも、爽やかで口どけのいいチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
ボトムをつくるのが面倒だったのと、ヨーグルト&クリームチーズを使い切りたくて。
ボトムがなくても美味しいです。
作り方
- 1
ヨーグルトは1日水切りをしておく
(水切り後で大体200gぐらいになります。) - 2
常温に戻したクリームチーズをヘラで練る。柔らかくなったら、水切りヨーグルトを入れて混ぜる。
- 3
グラニュー糖を入れ、ヘラでよく混ぜる。砂糖の粒が見えなくなったら、泡立て器に持ちかえ、滑らかになるまで更にまぜる。
- 4
といた卵を3回ぐらいに分けて入れる。入れる度によく混ぜる。
- 5
コーンスターチをふるいながら入れる。
粉っぽさやダマがなくなるまで混ぜる - 6
型紙を敷いた型に入れて、170度に余熱したオーブンで40~45分ほど焼く。
焼くときに天板にお湯を張り湯煎焼きにする。 - 7
焼けたらオーブンから取り出し、荒熱を取る。
冷めたら型に入れたままラップをかけずに冷蔵庫で一晩冷やす。 - 8
一晩冷やし固めたら、型から出しラップで包んで保存する。日持ちは冷蔵庫で4日ほど。私は2日目が好きです。
コツ・ポイント
・クリームチーズは常温に戻す。
・型には型紙を敷いておく。
・オーブンは170度に余熱。
・ヨーグルトはしっかり水を切る。(切りが甘いと水っぽくなります。)
(私はブルガリアの生乳100%ヨーグルトを使用しました。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
水切りヨーグルト使用♪チーズケーキ 水切りヨーグルト使用♪チーズケーキ
材料3つの簡単チーズケーキのクリームチーズを水切りヨーグルトに変えて、チャレンジしてみました(^^)酸味があり、美味♪きょんちぶ
-
-
しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ しっとり濃厚♡ヘルシー・チーズケーキ
クリームチーズと水切りヨーグルトを使ったベイクドタイプのチーズケーキです。しっとり濃厚、でも爽やかヘルシーです♪ marine
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253541