ド派手なメレンゲฅ(*°ㅁ°*ฅ)
マカロン作りに励むためせっせと練習中|ू・ω・` )
このレシピの生い立ち
マカロン作りたい!!模索中(*´-ω-`*)
作り方
- 1
すべての材料をはかっておく。
- 2
マグカップに絞り袋をセットしておく。
クッキングシート、天板とのあいだに挟む紙なども用意する。 - 3
☆の粉類をボウルに入れて泡立て器でクルクルかきまぜる。
大きなかたまりはつぶしておく。 - 4
50℃くらいの湯をはり湯煎しながら卵白をミキサーで泡立てる。
グラニュー糖を3回くらいに分けて入れる。 - 5
ツヤツヤになってツノができるまでしっかり泡立てる。
- 6
メレンゲのボウルに粉類を数回に分けていれ、はじめはさっくり混ぜる。次第になでるようにマカロナージュする。
- 7
ツヤが出てなめらかな感じになったら絞り袋に入れる。
※一気にすべて入れないように… - 8
2~3cmくらいのマルに絞り出す。
※少し置いてツノが立ったままならもう少しマカロナージュする。
きれいなマルならOK - 9
30分~1時間乾燥させて指にくっつかなくなったら焼きに入る。
- 10
200℃で予熱し、予熱完了後も少し空焼きする。
※天板も入れて温めておくとピエ出来やすい(??) - 11
200℃で2~3分(ピエが出来るまで)
130℃でヒビ割れないように様子をみながら2分
110℃でさらに2分 - 12
様子をみながら焼いてください。
一瞬でかわります。 - 13
焼けたらオーブンの中で3~5分ほど放置。
- 14
粗熱がとれてからクッキングシートから外して完成(๑•̀ㅂ•́)و✧
コツ・ポイント
マカロナージュ不足だと絞り出したときにツノが消えない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
乾燥不要。絞り出したらすぐ焼けるマカロン 乾燥不要。絞り出したらすぐ焼けるマカロン
乾かさなくていいです。焼く前ではなく、オーブンに入れてから庫内で表面を乾燥させます。30分でできるマカロンです。 尾田真紀 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253690