おからの残りで さつまいもコロッケ

まんまさちこ
まんまさちこ @cook_40114812

おから→コロッケ さつまいもの甘みがアクセント☆
このレシピの生い立ち
母が昔、おからを作ったあと、たくさん、コロッケを作っていました。すき焼き、肉じゃが、かれー、シチュー等は、良くコロッケに変身していました。母の味。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. おから 多くても。少なくても大丈夫。 残り 200グラムくらい
  2. さつまいも 300グラムくらい
  3. バター 大さじ2
  4. 小麦粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは必ず、蒸す。むしたら、熱いうちに、水に指先をつけて、冷やしながら皮をむく。おからをフライパンでからいりする。

  2. 2

    おからを、からいりしたフライパンに、さつまいもをつぶして
    入れ、さらに炒る。バターを入れ、溶かしまぜる。冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    作りたい大きさに丸めて、小麦粉をまぶす。一度まぶして、落ちついたら、また、まぶす。

  4. 4

    次に、水→パン粉の順に衣をつけて、中火で熱したフライパンに油を入れ、油が落ちついたら、1つづつ様子を見ながら揚げる。

  5. 5

    残った小麦粉はヘラで集めてビニールに入れ、冷凍庫へ。他の料理に使う。パン粉は必要な分だけ出して、使わない時は冷凍庫へ。

  6. 6

    おからは、味付けして、月日がたったので、あえて、炒りました。

コツ・ポイント

バターの量は、半分でも大丈夫。私がバター好きなので。バターが無いなら、マーガリンでも。さつまいもが無いなら、じゃがいもや、かぼちゃ、さといもでも大丈夫ですが、蒸したほうが美味しい。レンジでも、かまいませんが、味が違います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まんまさちこ
まんまさちこ @cook_40114812
に公開
画家、映像作家。いきづまったり、ストレス発散は、家では庭いじりか、料理いじり。下手をすると一日中何か作ったりしてる。
もっと読む

似たレシピ