作り方
- 1
じゃがいもは蒸かすかレンジで柔らかくしておく。その間に玉ねぎのみじん切りを炒める。
- 2
ボウルにじゃがいもを入れマッシャーでつぶす。炒めた玉ねぎを混ぜ塩胡椒する。
- 3
手で触ってもやけどしないくらい冷めたら好みの形に成形しバットに並べてラップをし冷蔵庫で冷やす(1時間以上)
- 4
小麦粉と同量の水でバッター液を作る。
冷蔵庫から出した<3>をバッター液にくぐらせたら再びバットに置く。
- 5
別のバットにパン粉を入れパン粉をつける。
- 6
フライパンか小さめの鍋に油を入れ弱めの中火にかける。
- 7
180℃くらいになったら揚げる。
火は通っているのできつね色になったらOK。 - 8
器に盛り付ける。
ソースはお好みで。(ここではケチャップとウスターソースを1:1で)
コツ・ポイント
成形したら冷蔵庫で冷やすのが爆発させないポイント。
鍋はステンレスやホーローで。
深めの小さな鍋が扱いやすいですが
深めのフライパンが無難です。
バッター液は小麦粉大さじ2、水大さじ2
あれば十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256132