身体があったまるきつねうどん

tanapi @cook_40020537
寒くなったら食べたくなるきつねうどん。生姜たっぷりで、とろみもついてるので、最後まであったかくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも行く居酒屋でかなりの頻度で〆にいただくきつねうどんを再現してみました。寒くなると食べたくなります。
身体があったまるきつねうどん
寒くなったら食べたくなるきつねうどん。生姜たっぷりで、とろみもついてるので、最後まであったかくいただけます。
このレシピの生い立ち
いつも行く居酒屋でかなりの頻度で〆にいただくきつねうどんを再現してみました。寒くなると食べたくなります。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、テキトーな大きさに切る。
- 2
鍋に麺つゆを入れて火にかける。濃縮度合いは、麺つゆの表示通りでオッケーです。
- 3
2 にすりおろした生姜、油揚げ、ネギを加えて一煮立ちさせる。
- 4
別の鍋に湯を沸かして、うどんを茹でる。
- 5
うどんを茹でている間に、水溶き片栗粉を3.の鍋に加えて一煮立ちさせる。
- 6
茹でたうどんをどんぶりに移して、5.を加えて完成。
コツ・ポイント
コツはありません。お好みで、生姜の量は調節してください。個人的には多めが好きです。写真では刻みネギもさらにのせてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256285