フライパンで簡単!夏カレー

きなこりん
きなこりん @cook_40034928

煮込み時間10分であっという間に出来上がります。暑い夏に夏野菜をたっぷり入れて♪
このレシピの生い立ち
昔から思いつけば夏に作ってる簡単カレーです。
もともとは家庭菜園のナスとトマト消費のため作ったのがきっかけ。
アップするほどでもないんですが、、覚書としてアップしました。

フライパンで簡単!夏カレー

煮込み時間10分であっという間に出来上がります。暑い夏に夏野菜をたっぷり入れて♪
このレシピの生い立ち
昔から思いつけば夏に作ってる簡単カレーです。
もともとは家庭菜園のナスとトマト消費のため作ったのがきっかけ。
アップするほどでもないんですが、、覚書としてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコンライス 70g
  2. トマト 中サイズ1個
  3. ナス 中サイズ1本
  4. 玉葱 中サイズ2分の1個
  5. バター(無塩) 15g
  6. コンソメキューブ 2分の1個
  7. 500ml
  8. カレールー 固形3カケ(60g)

作り方

  1. 1

    ベーコンは食べやすい大きさに、トマトは1cmの角切り、ナスは1cm角の長さ4〜5cmの細切り、玉葱は薄切りにする。

  2. 2

    ナスは水にさっと浸して、あく抜きをしておきます。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、ベーコンと玉葱を弱めの中火でよく炒める。

  4. 4

    玉葱がしんなり柔らかくなったらナスをいれさらに炒める。

  5. 5

    ナスに油が回ってしんなりしたら、水・トマト・コンソメを入れ中火で10分煮込む。
    アクをとりながら。

  6. 6

    ナスが柔らかくなったのを確認して火を止めカレールーを入れ溶かす。更に中火で2~3分煮込んでとろみがついたら出来上がり♪

  7. 7

    具だくさんです♪
    スライスチーズを小さくちぎってルーの上に乗せても美味しい。

コツ・ポイント

煮込み時間が少ないのであっという間にできます!
トマトはプチトマトでも代用可。
固めのナスの場合は、+5分~煮込んで柔らかくして下さい。
カレールーは数種類合わせると美味しくなるので私は毎回2~3種類使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこりん
きなこりん @cook_40034928
に公開
愛媛県在住。釣りバカの旦那、ゴールデンレトリバーのハピ&うみ、3匹の猫達と共に賑やかに生活してます。自家栽培の野菜と釣ってきた魚、マフィンのレシピ中心です。(現在は家庭菜園お休み中~)(^^;パンと甘い物と動物が大好きです。*犬猫ブログ*http://kuma47.blog36.fc2.com/★きのこ同盟No.2 ★
もっと読む

似たレシピ