ゆずの香り❀豚肉、白菜、舞茸のまとめ蒸し

蒸すことで甘味を増した白菜とヘルシーな豚バラ肉に、香りよい柚子を添えて♬
まとめ蒸しで簡単な一品です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
貝印さんのざるセットを使ったレシピを考案させて頂きました
豚バラ肉も、蒸すことでヘルシー
また、旬の白菜や香りよい舞茸、柚子を加えて、素材を更に美味しく食べられる様に。
ザル×まとめ蒸しの利便性も活かした季節感あるレシピを目指しました。
ゆずの香り❀豚肉、白菜、舞茸のまとめ蒸し
蒸すことで甘味を増した白菜とヘルシーな豚バラ肉に、香りよい柚子を添えて♬
まとめ蒸しで簡単な一品です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
貝印さんのざるセットを使ったレシピを考案させて頂きました
豚バラ肉も、蒸すことでヘルシー
また、旬の白菜や香りよい舞茸、柚子を加えて、素材を更に美味しく食べられる様に。
ザル×まとめ蒸しの利便性も活かした季節感あるレシピを目指しました。
作り方
- 1
今回は「貝印ざるセット(小・中各2個)」のうち、中2個を使います
- 2
・白菜はザク切り
・舞茸は削ぎ切りにしておく
・昆布は水に軽くさらして柔らかくしておく
- 3
豚バラ肉は、長さを2等分し、◎をまぶしておく
- 4
小さめのザル2つそれぞれに、白菜(1/3量)⇛舞茸(半量)⇛豚肉(半量)⇛昆布(半量)の順に重ねる
- 5
手順④を繰り返し、白菜(残りの半量)⇛舞茸⇛豚肉⇛昆布⇛白菜の順に重ねる
(一番上が白菜になります)
- 6
大きめの深鍋に、●の水を入れて強火にかける
沸騰したら、⑤を重ねて入れる
フタを被せて5分程度蒸す
- 7
火傷に気をつけて鍋からざるを取り出し、皿に盛り付ける
ゆずの皮を散らし、合わせた☆をかける
温かいうちに召し上がれ♬
コツ・ポイント
・昆布は旨味を添えるために入れていますが、なくても大丈夫です。
・白菜は、芯の部分をざるの下、葉を一番上にのせると、火が通りやすいです(④~⑤)
・白菜が柔らかく、豚肉に火が通っていればOKです。加熱時間は調整して下さい(⑥)
似たレシピ
-
-
-
-
白だしで香り味わう!白菜と舞茸のすまし汁 白だしで香り味わう!白菜と舞茸のすまし汁
白だしベースのシンプル調味の中に白菜や舞茸の旨みが溶け込み、ゆずと三つ葉を加えることでさわやかな香りが楽しめる一杯です! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
その他のレシピ