簡単 さつまいもの味醂カラメルがけ

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546

サラダにするには少ない量のさつまいもを使った、おやつにもおかずにも出来る1品です。
このレシピの生い立ち
離乳食で使ったさつまいもの余り1/2本を使ったおかずが出来ないかと考えました。
材料は水を入れても3つと超簡単で、味醂が優しい甘みのカラメルソースです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 大1/2本
  2. みりん 100cc
  3. 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    さつまいもを柔らかくなるまで蒸します。
    茹でて頂いても結構です。

  2. 2

    味醂を鍋に入れ、弱火で15分くらい煮込みます。
    (2/3〜1/2近くまで減ります)

  3. 3

    蒸したさつまいもは皮を剥き、マッシュしてお団子の形のものを2つ作って器に入れて下さい。

  4. 4

    混ぜて箸を上げた時に糸を引くくらいになったら、水を加え火を止めます。

  5. 5

    さつまいもを入れた器にカラメルソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

カラメルを焦がさないよう気をつけてください。
色や固さはお好みで調整していただければと思います。
サラサラが良ければ水を多めにしたり、煮る時間を少なくしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

LuckyBerry
LuckyBerry @cook_40110546
に公開
昨年は引越し&義母との同居に娘の入園、出産と色々ありました。義姉の育児放棄のシワ寄せで無理したせいか入院してしまったけど、今年は負けません!娘のお弁当には毎朝苦戦。クックパッドで勉強中です。
もっと読む

似たレシピ