ヘルシー★お手軽【もずくとアゲの味噌汁】

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
もずくと言えば…もずく酢のイメージですが、味噌汁やスープも美味しいよ!
食物繊維も豊富!
このレシピの生い立ち
もずくスープを作ったら、家族にとっても
好評だったので、味噌汁もいいかも!
と思い作りました。
ツルツルっと喉ごしも良く、味噌汁も
とっても喜んでもらえました、
ヘルシー★お手軽【もずくとアゲの味噌汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪
もずくと言えば…もずく酢のイメージですが、味噌汁やスープも美味しいよ!
食物繊維も豊富!
このレシピの生い立ち
もずくスープを作ったら、家族にとっても
好評だったので、味噌汁もいいかも!
と思い作りました。
ツルツルっと喉ごしも良く、味噌汁も
とっても喜んでもらえました、
作り方
- 1
材料はこんな感じ~!
- 2
鍋に湯を沸騰させアゲと和風顆粒だしを入れます。
- 3
ひと煮立したら、もずくを入れ、ザックリ混ぜたら火を止めます。
- 4
味噌をといて完成!
- 5
器に盛って出来上がり~♪
- 6
・・・
- 7
【2017.5.20】
推薦レシピ
「お味噌汁」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 8
【2022.06.18】
「あげ」の
人気検索トップ10入り(^^♪
感謝☆感謝 - 9
<もずく活用:1>
もずくスープ - 10
<もずく活用:2>
もずくのあんかけチャーハン - 11
<もずく活用:3>
もずくと大根のポン酢和え - 12
<もずく活用:4>
ゴマ風味のモズク奴 - 13
<もずく活用:5>
もずくの塩レモンスープ - 14
<もずく活用:6>
もずくとカニカマのポン酢和え
コツ・ポイント
※モズクは、長すぎると食べにくいので切って
おきます。
※塩もずく使用の場合はしっかり塩ぬきして
使用してね。
※モズクは、仕上がり直前に入れます。
(煮込み過ぎるとデロデロになるので)
似たレシピ
-
-
-
-
-
いれるだけヘルシー♪もずくの味噌汁 いれるだけヘルシー♪もずくの味噌汁
いつものお味噌汁にいれるだけの簡単レシピです。お手軽に食物繊維を取り入れられます。もずくのつるつる感が美味しいですよ♪ SEAMOBA -
-
-
-
ぷりっぷり★濃厚【冷凍卵とアゲの味噌汁】 ぷりっぷり★濃厚【冷凍卵とアゲの味噌汁】
【働くママ】の簡単料理(^^♪冷凍卵!流行が去っても我が家では健在!?味噌汁に入れて・・・やっぱこの食感がたまらん ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259455