作り方
- 1
米は炊いておく(もち米でも普通の水の分量で普通炊きで炊く)
玉ねぎ、ニンニクは皮をむいておく
鶏肉は半分に切っておく
- 2
圧力鍋に鶏モモ肉、水、玉ねぎ、生姜、ニンニクを入れ蓋をして強火→蒸気が出てきたら中火→そのまま20分。
- 3
蒸気が止まり、圧力が無くなったら蓋を開ける。炊けているもち米を入れる→火加減は中火にする
- 4
3○に、ダシダを入れて味を整える
そのまま5分ほど煮る。スープが白濁してきたらOK - 5
器に盛り、刻んだ長ネギを乗せ、炒りごまを振りかけ、胡麻油を注げば(お好みで)
完成
コツ・ポイント
圧力鍋に入れたニンニク、玉ねぎ、生姜は捨てなくて良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
余ったご飯で!参鶏湯(サムゲタン)風雑炊 余ったご飯で!参鶏湯(サムゲタン)風雑炊
もち米ではなくうるち米でお手軽に♪鶏のうまみと米のとろみ、優しい生姜の味!なかなかそれっぽいです笑 EasyCook -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259611