骨付き鶏肉の参鶏湯風雑炊

mimmu @cook_40119443
五香粉で参鶏湯風?の食欲誘う香りに。
きのこでとろみもついて食欲がない時やダイエットにもぴったりな雑炊
このレシピの生い立ち
コラーゲン摂取の為に骨付き鶏肉でスープをとりました。
参鶏湯が食べたいと思ってなんちゃってですがアレンジしてみました。スープも鶏肉も美味しくいただけます。
骨付き鶏肉の参鶏湯風雑炊
五香粉で参鶏湯風?の食欲誘う香りに。
きのこでとろみもついて食欲がない時やダイエットにもぴったりな雑炊
このレシピの生い立ち
コラーゲン摂取の為に骨付き鶏肉でスープをとりました。
参鶏湯が食べたいと思ってなんちゃってですがアレンジしてみました。スープも鶏肉も美味しくいただけます。
作り方
- 1
◯鶏のスープ
圧力鍋に水を入れ、沸騰したら☆の材料を全て入れる。 - 2
◯鶏のスープ
圧力鍋のピンが上がってから5分弱火で煮る。ピンが下がったら鶏のスープが完成。 - 3
◯雑炊
スープおたま3杯分を別の小鍋に入れ、ご飯、きのこ類、骨付き鶏肉を一つ、調味料を投入してきのこに火が通るまで煮る。 - 4
仕上げに千切りのネギとお好みで五香粉を。
コツ・ポイント
五香粉があると異国の香りになります(^ ^)
入れ過ぎには注意。
鶏肉をほろほろに柔らかくしたい場合は圧力鍋で更に10〜15分煮込んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【参鶏湯風ぞうすい】手羽元でラク旨! 【参鶏湯風ぞうすい】手羽元でラク旨!
さらさら食感の雑炊。手羽元は牛乳に浸してしっとり柔らかく旨味もアップ!温かいご飯・冷たいご飯どちらでも大丈夫です。 ミートの3時 -
余ったご飯で!参鶏湯(サムゲタン)風雑炊 余ったご飯で!参鶏湯(サムゲタン)風雑炊
もち米ではなくうるち米でお手軽に♪鶏のうまみと米のとろみ、優しい生姜の味!なかなかそれっぽいです笑 EasyCook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18018561