こんにゃく寿司(土佐田舎寿司)

ふるさとの台所 @cook_40132119
土佐の日曜市でも人気の田舎寿司です!
このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」205ページに掲載。
農家の庭先で作られるコンニャク芋。昔はどの家でもコンニャクは自家製でした。身近な素材を使ったお寿司です。
こんにゃく寿司(土佐田舎寿司)
土佐の日曜市でも人気の田舎寿司です!
このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」205ページに掲載。
農家の庭先で作られるコンニャク芋。昔はどの家でもコンニャクは自家製でした。身近な素材を使ったお寿司です。
作り方
- 1
3合の寿司飯をつくる
《参照:土佐流基本の酢飯》
レシピID : 19251014 - 2
こんにゃくは長い方に包丁を入れて2つに切り、8mm程度の厚さの半月形に切る。
- 3
包丁の刃先が突き抜けないように注意しながら切れ目を入れる。
- 4
ひたひたのだし汁の中に入れて火にかけ、沸いてきたら調味料を入れて汁けがなくなるまで煮付ける。好みで唐辛子を入れる。
- 5
煮え上がったらアミにとって水気を切っておく。
- 6
こんにゃくの切れ目にいなり寿司の要領で寿司飯を詰める。
コツ・ポイント
「コンニャクはあんまり薄うにしたら真ん中に切れ目をよう入れんで破けてしまうきね。途中で味見しもってちょっと濃い目に甘辛く仕上げたらえいよ」
似たレシピ
-
-
りゅうきゅう寿司(土佐田舎寿司) りゅうきゅう寿司(土佐田舎寿司)
日曜市でも人気の田舎寿司、翡翠色の涼やかなリュウキュウの寿司は特に人気。ここではちょっと贅沢にナイラゲを挟んでいます。 ふるさとの台所 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260280