こんにゃく寿司(土佐田舎寿司)

ふるさとの台所
ふるさとの台所 @cook_40132119

土佐の日曜市でも人気の田舎寿司です!

このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」205ページに掲載。
農家の庭先で作られるコンニャク芋。昔はどの家でもコンニャクは自家製でした。身近な素材を使ったお寿司です。

こんにゃく寿司(土佐田舎寿司)

土佐の日曜市でも人気の田舎寿司です!

このレシピの生い立ち
「土佐の味ふるさとの台所」205ページに掲載。
農家の庭先で作られるコンニャク芋。昔はどの家でもコンニャクは自家製でした。身近な素材を使ったお寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. コンニャク 中2丁
  2. だし汁 200cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 唐辛子 少々
  8. 寿司飯 1.5合

作り方

  1. 1

    3合の寿司飯をつくる
    《参照:土佐流基本の酢飯》
    レシピID : 19251014

  2. 2

    こんにゃくは長い方に包丁を入れて2つに切り、8mm程度の厚さの半月形に切る。

  3. 3

    包丁の刃先が突き抜けないように注意しながら切れ目を入れる。

  4. 4

    ひたひたのだし汁の中に入れて火にかけ、沸いてきたら調味料を入れて汁けがなくなるまで煮付ける。好みで唐辛子を入れる。

  5. 5

    煮え上がったらアミにとって水気を切っておく。

  6. 6

    こんにゃくの切れ目にいなり寿司の要領で寿司飯を詰める。

コツ・ポイント

「コンニャクはあんまり薄うにしたら真ん中に切れ目をよう入れんで破けてしまうきね。途中で味見しもってちょっと濃い目に甘辛く仕上げたらえいよ」

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふるさとの台所
ふるさとの台所 @cook_40132119
に公開
高知県内旧53市町村に伝わる田舎料理のレシピと暮らしを綴った「土佐の味ふるさとの台所」は、昭和62年の発刊当時1万3千冊のベストセラーとなりました。30年ぶりとなる2016年、さらに目にもおいしい天然色での復刊となりました。書籍のお買い求めはこちら→https://waravino.theshop.jp/items/27805263
もっと読む

似たレシピ