白身魚の香味だれ

アポロちゃん♪
アポロちゃん♪ @cook_40214904

フライパン1つで簡単にできます☆みょうがと三つ葉のシャキシャキ感がおいしいです♪
このレシピの生い立ち
みょうがを使ったたれに合う料理を食べたくてなんとなく作ってみたら、好評でした☆

白身魚の香味だれ

フライパン1つで簡単にできます☆みょうがと三つ葉のシャキシャキ感がおいしいです♪
このレシピの生い立ち
みょうがを使ったたれに合う料理を食べたくてなんとなく作ってみたら、好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(タラ等) 2~3切れ
  2. レタス 適量
  3. ねぎ(ななめ薄切り) 1本
  4. みょうが(千切り) 1個
  5. *醤油 大さじ2
  6. *酒 大さじ1
  7. *酢 大さじ1/2
  8. *砂糖 小さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 60cc
  11. 片栗粉 適量
  12. 三つ葉 1束
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    香味だれをつくる。
    *の調味料を混ぜ合わせ、切ったねぎとみょうがを浸けておく。

  2. 2

    三つ葉は5~6cmにカットする。
    レタスは切ってお皿に敷いておく。

  3. 3

    白身魚は1切れを半分に切り、片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し、サラダ油を入れ、白身魚を焼く。皮目から焼き、カリッとしたら裏返す。

  5. 5

    両面が焼けたら、弱火にし、1の香味だれをまわし入れる。

  6. 6

    たれがぐつぐつしてきたら、三つ葉を入れ、フタをして、1~2分程蒸らす。

  7. 7

    レタスの上にたれごと乗せてできあがり~♪
    あんかけ風になります(*^_^*)

コツ・ポイント

蒸らすことで魚がふっくらと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アポロちゃん♪
アポロちゃん♪ @cook_40214904
に公開
ケーキ作りが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ