作り方
- 1
ごぼうはたわし等で皮をこそぎながら洗ったら、皮付きのまま厚さ3mmの斜め切りにし、酢水にさらす
- 2
レンコンは皮をむいて、あつさ3㎜の半月切りにして、酢水にさらす。
- 3
にんじんは厚さ3mmの半月切り、大根は厚さ3mmのいちょう切りにする
- 4
油揚げは1cm角に切る
- 5
鍋にだし汁を入れる
- 6
ごぼうとレンコンは流水で酢を洗い流す
- 7
ごぼうと人参をだし汁に入れ、ひにかける
- 8
沸いたら、大根とレンコンを入れる
- 9
こんにゃくを小さめの一口大にちぎって入れる
- 10
大根が透明になったら、揚げを入れて、一煮する
- 11
みりん、薄口醤油、塩を加えて完成
コツ・ポイント
火通りを均一にするための順番だそうです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263183