簡単にらまんじゅう♪惣菜パン

しろながすクジラ
しろながすクジラ @cook_40230092

子供も大人も大好きな、にらまんじゅう!ニラ消費にも♪パンを作るより簡単!作り始めて約1時間で1回目が焼き上がります。

このレシピの生い立ち
近所の中国から引っ越してきたママ友に教えてもらいました!

簡単にらまんじゅう♪惣菜パン

子供も大人も大好きな、にらまんじゅう!ニラ消費にも♪パンを作るより簡単!作り始めて約1時間で1回目が焼き上がります。

このレシピの生い立ち
近所の中国から引っ越してきたママ友に教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 生地
  2. 強力粉 600g
  3. サラダ油 10g
  4. ぬるま湯 400㏄
  5. 小さじ1
  6. ドライイースト 5g
  7. 詰める具
  8. 豚ひき肉 400g
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 醤油麹(無かったら醤油でも) 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 醤油 小さじ1
  13. 塩・コショウ 少々
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. ごま 小さじ1
  16. ニラ 2束

作り方

  1. 1

    生地を作ります。材料を全てボールに入れて菜箸でぐるぐる混ぜます。ある程度混ざったら後は手で。そこまで気にしなくて大丈夫!

  2. 2

    詰める具を作ります。肉だけにニラ以外の調味料を入れて混ぜます。その後ニラを投入!

  3. 3

    次は包みまーす♪生地の1/4を長細くします。

  4. 4

    スケッパーで5等分にします。丸く広げます。この時なるべく、外側が薄くなるようにすると、上手に包めます。

  5. 5

    具を乗せて。

  6. 6

    つまむ

  7. 7

    できた

  8. 8

    フライパンを温めます。もしテフロン加工じゃなかったら、分量外で油を小さじ1~大さじ1様子を見て追加してください。

  9. 9

    包んだ面を下にして、中火と弱火の間で焼きまーす!油は無しでも途中中から肉汁がじんわり出ます。蓋をして片面5分!

  10. 10

    裏返してまた5分!

  11. 11

    もし残った生地は、薄く広げて焼いても美味しいです。ピザの生地にしても良さそう。

  12. 12

    お好みでコチュジャンを付けたり、ラー油、チリソースを付けても美味しいです。

コツ・ポイント

生地は最初ベタつくけど、根気よく混ぜるとベタつきません!
もしそれでもベタつくなら、強力粉を様子を見ながら追加してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろながすクジラ
に公開

似たレシピ