
ビーフシチュー(覚え書き)

azazeru0k @cook_40230384
ビーフシチューをうまく作れたので忘れないために覚え書きです
このレシピの生い立ち
デミグラスソースを使いたくなくて、レシピ本に掲載のものをアレンジ
ビーフシチュー(覚え書き)
ビーフシチューをうまく作れたので忘れないために覚え書きです
このレシピの生い立ち
デミグラスソースを使いたくなくて、レシピ本に掲載のものをアレンジ
作り方
- 1
小麦粉を炒めて茶色く色付けておく。にんじんとじゃがいもはレンチンである程度やわらかくしておく(レンジで火を通し過ぎない)
- 2
肉は一口大に切って小麦粉(分量外)をまぶし、オリーブオイルを熱して焼き目をつけておく
- 3
肉を取り出して同じ鍋でそのまま玉ねぎを入れて炒める
- 4
しんなりしてきたら小麦粉を入れ、合わさったら水を少しずつ入れてダマがなくなるまで混ぜる
- 5
トマトピューレを入れて、瓶の中にワインを入れて量を測り、鍋に入れる。
半分くらいまたワインを入れて、鍋にうつす - 6
鍋に肉を戻してにんじんとじゃがいもを入れ、30分ほど煮込む
- 7
にんじんとじゃがいもがやわらかくなったら水っぽさがなくなるまで煮込む
- 8
ケチャップ、ソース、醤油、コンソメ、塩コショウで味を整える
コツ・ポイント
ワインの渋みが少し残っていて大人の味になっていたので、200ぐらむ程度にしたほうがよかったかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271801