ふわふわ豆腐ハンバーグ

★イーリス★
★イーリス★ @cook_40186639

つなぎの卵なしで、簡単に柔らかく出来ます♪
このレシピの生い立ち
普段のハンバーグも柔らかいのですが、虫歯治療中で柔らかいものしか食べれない家族のために、さらにふわふわで食べやすいハンバーグを作りました。

ふわふわ豆腐ハンバーグ

つなぎの卵なしで、簡単に柔らかく出来ます♪
このレシピの生い立ち
普段のハンバーグも柔らかいのですが、虫歯治療中で柔らかいものしか食べれない家族のために、さらにふわふわで食べやすいハンバーグを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 250㌘
  2. 絹ごし豆腐 100㌘
  3. たまねぎ 1/2個
  4. しょうが 小さじ1
  5. ナツメ 小さじ1
  6. 塩・コショウ 少々
  7. 照り焼きソース
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 醤油 大さじ3
  10. 100㏄
  11. 片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにする。
    豆腐を水切りしておく。

  2. 2

    ボウルにミンチ肉をいれ粘りが出るまで混ぜ、
    粘りが出たら、玉ねぎ・豆腐・ナツメグ・しょうが・塩・コショウを加えて混ぜる。

  3. 3

    形を整えて真ん中を凹ませる。サラダ油をしいたフライパンに入れて、中火で蓋をして蒸し焼き状態にする。

  4. 4

    表面が白っぽくなるまで片面を焼き、裏面も弱火で焼く。

  5. 5

    両面焼けたら、照り焼きソースの材料、砂糖・醤油・水を加えて煮込む。

  6. 6

    グツグツ沸騰してきたら、火を止めて、片栗粉小さじ2水小さじ1で溶いたものを加えてとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

●絹ごし豆腐の方が舌触りが滑らかですが、
ひっくり返すときに崩れやすいので小さめのフライ返しを使うときれいに出来ます。
●添え野菜をハンバーグ蒸し焼きの時に一緒に入れると時短ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★イーリス★
★イーリス★ @cook_40186639
に公開
クックパッドでレシピ公開デビューも果たし、つくれぽも送るようになりました。<オリジナル料理>や<カフェっぽレシピ>もどんどん公開していきます。よろしくお願いします!Instagramhttps://instagram.com/irisxbp_kitchen?igshid=YmMyMTA2M2Y=Twitter@Irisxbp
もっと読む

似たレシピ