初代ファミレスの定番*オニオンリング

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

アメリカンテイストな衣の「幻のオニオンリング」この衣がタマネギの甘さを引き出し美味しい♫サクッと軽めに仕上げました!
このレシピの生い立ち
ファミレス誕生40周年が過ぎ^^;定番だった「オニオンリング」が今やメニューから消えたそうで…ジャンバラヤなどアメリカンテイストのメニューを思い出しながら、ケイジャンを使えば近い味になるかな?と、大成功♫衣は強力粉で軽めサクッと仕上がった。

初代ファミレスの定番*オニオンリング

アメリカンテイストな衣の「幻のオニオンリング」この衣がタマネギの甘さを引き出し美味しい♫サクッと軽めに仕上げました!
このレシピの生い立ち
ファミレス誕生40周年が過ぎ^^;定番だった「オニオンリング」が今やメニューから消えたそうで…ジャンバラヤなどアメリカンテイストのメニューを思い出しながら、ケイジャンを使えば近い味になるかな?と、大成功♫衣は強力粉で軽めサクッと仕上がった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1個(可食部210g)
  2. 小麦粉 大1
  3. S~M1個(50~60g)
  4. 70㏄±※
  5. マヨネーズ 大2(24g)
  6. 小麦粉(あれば強力粉 100g(1cup弱)
  7. ケイジャン・スパイス 大1(9g)
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で混ぜ溶きほぐし、

  2. 2

    1の卵液に水とマヨネーズを加え、更に混ぜ合わせ

  3. 3

    強力粉を加え、泡立て器でしっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    どろ~っと、重たい衣です。(※卵の大きさ等で水の分量は加減して下さい。)

  5. 5

    4にケイジャンスパイスを加え更にしっかり混ぜ合わせたら衣の完成。

  6. 6

    ケイジャンには、チリ、唐辛子の辛味が含まれていますが、衣に混ぜ合わせるので比率的にお子様でも大丈夫な分量と思います。

  7. 7

    玉葱は、1cm幅の輪切りし1枚ずつバラバラにしながらポリ袋に入れ、

  8. 8

    小麦粉大1を加え、ポリ袋の口を片手で持って振りながら袋の中で粉を万遍なく玉葱にまぶす。

  9. 9

    揚げ油を170℃に熱し、5の衣に8の玉ねぎを1度に上げる分量ずつ加え衣をまぶし、

  10. 10

    玉葱の両面を返しながら揚げ、バット又は、キッチンペーパーの上に乗せしっかり油切りし出来上がり。

  11. 11

    衣にしっかり味が付いていますが、お好みでケチャップ等付けて召し上がってもOK♫

  12. 12

    「ケイジャンスパイス」は、朝岡スパイスさんのを使用。ユウキ食品さん☝のは、カルディでも取り扱っているそうです。

コツ・ポイント

ケイジャンスパイスには、食塩、チリパウダー、ガーリック、胡椒、バジル、オニオン、唐辛子、パプリカ、クミン、オレガノ等の香辛料が入っているので、これで味付けOK♫サクッと仕上げにしたのでデニーズの衣よりソフトです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ